nimaso iphone 11 保護 フィルム エンディングまで、泣くんじゃない

TOP > 【貼り付けガイド付き】Nimaso iPhone11Pro / iPhone Xs/X ガラスフィルム 強化ガラス 液晶保護フィルム 【2枚セット】 ( 5.8インチ アイフォン 11 Pro/Xs/X用 保護フィルム )

【貼り付けガイド付き】Nimaso iPhone11Pro / iPhone Xs/X ガラスフィルム 強化ガラス 液晶保護フィルム 【2枚セット】 ( 5.8インチ アイフォン 11 Pro/Xs/X用 保護フィルム )

もっと読む NIMASOについて NIMASOでは生活電気製品、及びスマートフォン・タブレット関連アクセサリーといった、お客様のライフスタイルをより便利に、より快適にする様々な製品を提供しています。

お客様の満足を求め、新技術の開発をもとに、常に高品質の製品・サービスをお届けできますよう、日々努めてまいります。

商品の詳細 対応機種:iPhone 11 Pro / iPhone Xs / iPhone X(5.8インチ用)に対応します。

特徴:硬度9H/高透過率/2.5Dラウンドエッジ加工/高感度タッチ/指紋・汚れ防止/貼り付け簡単/独特なデザイン 特別なサイズ設計 iPhone本体の画面より1.6mmほど小さくサイズ設計となっており、フィルムの剥がれや浮き上がりを防止し、いろんなタイプのケースと干渉せずに快適に使えます。

iPhone本体をしっかり守れる 表面硬度は9Hと非常に高い硬度の素材の採用で、日々の生活の中で発生するスリ傷からiPhone液晶画面を保護します。

また、衝撃テストにパス、不注意で落下しても本体画面をしっかりガードしてくれ無傷です。

高感度タッチ 高耐久性防汚コートにより指紋や汚れが付きにくくになり、付着しても簡単に拭き取れます。

常に美しい画面と滑らかでよい操作が得られます。

高感度タッチで、Apple pencilで絵描きや片手でのタップにも弊害なく楽に行えます。

もっと読む 初心者でも簡単に貼れる 付属のガイドの利用で、正確に位置を決めてから、保護シート「?」を剥がしながら、フィルムをゆっくりと下ろして気泡が入らず簡単に装着できます。

?注意事項 ?ホコリが混入しないように、フィルムを貼る前に付属のウエストワイプとクロス、また埃除去シールを使い液晶画面の汚れやホコリを徹底的に取り除きます。

なお、保護シートを剥がす際は、液晶に貼り付ける面を下に向けて剥がしてください。

?埃が入っても、対処方法があります。

フィルムの端から、ホコリが入ったところまでゆっくり剥がしたところで、スダストステッカーやゼロテープを使い、接着面に付いた埃を掃除します。

?貼り付けの際に、万が一少しの気泡や浮きが出てきた場合は、空気抜き用のヘラまたは布を指に巻いて少しずつ押し出せば抜けます。

もし、それでも解決できなかったら、ガラスフィルムを剥がし、再度貼り直すことができます。

(フィルムを端から気泡や浮きのところまで慎重に爪で押し上げ、引き続きゆっくりと下ろし貼り付けても、排出できます) ?薄いガラスフィルムですので、何か硬いものにぶつけた、または落下したことがありましたら、ひび割れてしまった可能性がありますが、タプレット画面はちゃんと守られます。

貼り付けのコツ ?貼り付けの際は、YouTubeより「NIMASO N14」を検索すると、関連動画がありますので、ご参考になったら幸いです。

?空気が乾燥していると静電気によりホコリが付着する恐れがあります。

お風呂場など無風でホコリの少ない場所でお貼りください。

?フィルムを貼り付ける前に、手を清潔にしてください。

?フィルムを綺麗に貼るために、貼る前に液晶画面に汚れやホコリが付いていないことを再度ご確認ください。

?貼り直しによる浮きを防ぐ為、剥がす際には、フィルムの接着面に触らないよう気をつけてください。

もっと読む モデル番号を入力してくださいこれが適合するか確認: 【対応機種】: iPhone 11 Pro / iPhone Xs / iPhone X(5.8インチ用) 【iPhoneサイズ専用設計】:iPhone本体の画面より1.6mmほど小さくサイズ設計となっており、フィルムの剥がれや浮き上がりを防止し、いろんなタイプのケースと干渉せずに快適に使えます。

【高品質の日本製素材を採用】:業界最高レベルの9H硬度、ハードコーティング技術により外部からの衝撃をフィルムが吸収し、画面へのダメージを最低限まで抑えました。

【専用貼り付けガイドが付き】:位置決め用の貼り付けガイドが同梱されています。

貼り付けガイドを利用することで、本体とフィルムがズレることなく、だれでも簡単にフィルムを貼ることが可能です。

【貼り付けコツ】:空気が乾燥しており、静電気が発生するのが多く、お風呂場など無風、ホコリの少ない場所での貼り付けをお勧めです。

◆フィルムを貼り付ける前に、手を清潔にしてください。

◆フィルムを綺麗に貼るために、位置を合わせ前に液晶画面に汚れやホコリが付いていないことを再度ご確認ください。

楽天で購入2,699円(税込み)